今、人気急上昇中で店舗数も増え続けている脱毛店といえば、「レジーナクリニック」と「ストラッシュ」ですよね!
どちらの店舗も口コミの評判が高いので、選択に困ってしまう人もいるのではないでしょうか?
そこで、今回は「レジーナクリニック」と「ストラッシュ」の脱毛をあらゆる視点から比べていきたいと思います。
更に、それぞれの店舗のメリット、脱毛料金や条件なども詳しく紹介していくので是非参考にして下さいね。
■「レジーナクリニックが選ばれる理由4つ」
(出典:http://reginaclinic.jp/)
ここではレジーナクリニックが選ばれる理由4つを紹介していきます。
(1)クリニックの脱毛では断トツの低価格!
クリニックの中でも全身脱毛が断トツにお得といえばレジーナクリニックです。26ヶ所の脱毛が5回もできて189,000円になります。
1回あたりの料金も37,800円になり、ここまで全身脱毛を格安で受けられるクリニックは他にありません。
レーザー脱毛で全身脱毛を検討している人はレジーナクリニックが絶対オススメですよ!
(出典:https://reginaclinic.jp/)
(2)導入されている最新脱毛器は効果も抜群
レジーナクリニックには、照射間口が大きく冷却装置も完備されている「ジェントルレーズプロ」や
バルジ領域をターゲットにし産毛などの色素の薄い毛にも効果を発揮する「ソプラノアイスプラチナム」が導入されています。
どちらの脱毛器もしっかり脱毛効果を実感できますが、スピディーに脱毛したい場合にはジェントルレーズプロが向いています。
また、日焼け肌や地黒の人はソプラノアイスプラチナムで脱毛した方が火傷も防げるので安全に脱毛できますよ。
(出典:https://reginaclinic.jp/)
(3)ペナルティーに寛容なクリニック
レジーナクリニックは、照射する時にムダ毛が残っていてもスタッフが無料でシェービングしてくれるので安心です。
他のサロンでは剃り残しがあるとシェービング代を請求されてしまうので、毎回支払うのは正直負担になりますよね。
(出典:http://reginaclinic.jp/)
また、当日キャンセルは1回分消化扱いとなってしまいますが、前日20時までにキャンセルの連絡をすれば無料になります。キャンセル規定も寛容なので通いやすいですね。
(4)個室でリラックスして脱毛できる
レジーナクリニックで脱毛を行う時は全室個室のお部屋になります。
クリニックの場合、施術室はカーテンで仕切られているだけの部屋が多く会話や施術中の音が聞こえてリラックスできないという意見が多くありますが、レジーナクリニックは完全個室なので、周りの音も気にならずゆっくりした気持で脱毛できますよ。
(出典:http://reginaclinic.jp/)
■「ストラッシュが選ばれる理由4つ」
(出典:http://stlassh.com/)
ここでは、ストラッシュが選ばれる理由4つを紹介していきます。
(1)産毛にも効果的なSHR式脱毛を採用
ストラッシュではSHR式脱毛が採用されていますよ。この脱毛の特徴は、メラニンに光を照射せず、発毛因子にあたる「バルジ領域」という部分に熱を与えていきます。
(出典:http://stlassh.com/lp20170402/)
低い熱でバルジ領域は破壊できるので、痛みがほとんどなく、火傷や腫れ、赤み、痒みなどの肌トラブルも軽減できます。
更に、バルジ領域をターゲットとしているため、黒い肌、日焼け肌の人でも安全に脱毛でき、産毛などの色素の薄い毛もしっかり処理していくことができます。とても優れた脱毛器ですよね!
(出典:http://stlassh.com/lp20170402/)
(2)全身61ヶ所を脱毛できる!
ストラッシュは顔やVIOを含む61ヶ所の部位を全身脱毛できます!
ここまで多くの部位を脱毛できるサロンは他にありません。更に、他のサロンでは顔やVIOは全身プランに含まれていないところも多くありますが、ストラッシュは、顔全体やVIOもしっかり含まれているのでお得です!
全身をツルツルに脱毛していきたい人は、ストラッシュの全身脱毛がオススメです!
(出典:http://stlassh.com/lp20170402/)
(3)全身脱毛は脱毛し放題プランもあり
ストラッシュの全身61ヶ所脱毛には、脱毛し放題プランがあり、脱毛料金は369,800円になります。
こんなに沢山の部位を
脱毛し放題できて
この値段はとても安いですよね!
脱毛し放題の他にも、
12回181,800円、18回262,440円
のプランもあるので、自分の毛量に合った回数を選ぶことが可能です!
毛量が多い人は脱毛し放題プランの方が安心できると思います。
(4) 施術室は個室でストレスフリー
ストラッシュで脱毛する時は、全室完全な個室になります。脱毛時に隣の人の声や施術中の音が聞こえると気になってしまいますが、完全個室であればリラックスしてゆったり気分で脱毛に集中できますよ!
(出典:http://stlassh.com/lp20170402/)
更に、施術後にお化粧をする時も個別のパウダールームがあるので、ゆっくり支度ができます。
他のお客さんと顔を合わせることはほとんどないので、ストレスフリーですね。
レジーナクリニックとストラッシュの脱毛を徹底解説
ここでは、レジーナクリニックとストラッシュの脱毛を様々な視点から比べていきます。
<レジーナクリニックとストラッシュ>
|
レジーナクリニック |
ストラッシュ |
店舗数 |
6院 |
11店舗 |
脱毛方法 |
ジェントルレーズプロ |
・SHR式 |
部分脱毛料金 |
部分脱毛(人気部位) 顔 1回60,000円 VIO 1回42,000円 背中 1回18,000円 ヒジ下1回13,000円 ヒジ上1回13,000円 |
部分脱毛
|
全身脱毛料金 |
パックプラン 全身脱毛+VIOセット 全身脱毛+顔脱毛セット 全身脱毛+VIO+顔
|
月額制7,980円 パックプラン 脱毛し放題369,800円 |
施術時間(全身脱毛) |
150分前後(2時間半) |
60分前後 |
通うペース |
2カ月に1回 |
最短2週間に1回 |
冷たいジェル |
使用しない |
使用する |
当日キャンセル |
1回分消化扱い |
1回分消化扱い |
シェービング代 |
無料 |
月額制1,000円 |
学生割引 |
なし |
あり |
このようにレジーナクリニックとストラッシュの脱毛を比べてみました。店舗数はそこまで大きな差はありませんが、若干ストラッシュの方が多いですね。
次に部分脱毛料金ですが、ストラッシュはSパーツ12回32,010円、Lパーツ18回93,030円とパック料金になっているので1回ずつの料金プランはありません。
(出典:http://stlassh.com/price/)
部位にもよりますがレジーナクリニック5回プランの方が料金も安く、医療脱毛なので早くムダ毛を減らせるのでお得だと思います。
また、全身脱毛ですが、顔やVIOが込みという料金を考えると全体的にストラッシュの方がお得になります。
脱毛し放題プランもあるので、毛量が多く心配な人でも安心して脱毛できますよね!
ただし、顔やVIOは脱毛しなくても良い、少ない回数で脱毛を終わらせたい人はレジーナクリニック(顔・VIO除)5回189,000円というプランがすごくオススメです。
更に、ペナルティーに関してはそこまで差はありませんが、ストラッシュの月額制プランは剃り残しがあるとシェービング代1,000円が掛ってしまうので注意して下さいね。
あなたに合うのはレジーナクリニックorストラッシュ?
ここでは、あなたに向いているのはレジーナクリニックorストラッシュのどちらか詳しく解説していきます。
(1)レジーナクリニックに向いている人
- レーザー脱毛の全身脱毛を安く受けたい人
- しっかりムダ毛をなくしていきたい人
- 1年以内に脱毛を終えたい人
- 前処理に自信のない人
- 痛みに強い人
- 医師や看護師が居る方が安心な人
上記のような人は、レジーナクリニックの方が脱毛に通う負担も少なく1年以内には脱毛を終わらせることが可能になるのでオススメです。
(2)ストラッシュに向いている人
- 多くの部位を脱毛したい人
- 肌が黒い人、日焼け肌の人
- 産毛をなくしたい人
- 痛みに弱い人
- お肌に優しい脱毛を受けたい人
- 評判の高いサロンで脱毛したい人
- 納得いくまで脱毛したい人
上記のような人は、ストラッシュの方が痛みも少なくお肌に優しい脱毛を受けられるので脱毛を続けやすいです。
まとめ
今回はレジーナクリニックとストラッシュの脱毛について比べてきました。
どちらの店舗も満足度が高いと評判なので、選択に迷ってしまいますが、仕事や子育てであまり脱毛に通う時間が取れない、できるだけ短期間で脱毛を終わらせたい人はレジーナクリニックの方が向いています。
逆に自分のペースでゆっくり通いたい、お肌に負担を掛けず脱毛していきたい場合にはストラッシュの方が合っていると思います。
それぞれ脱毛プランや
料金も異なるので、
気になる人は
無料カウンセリングに行って
スタッフの人に
相談してみて下さいね。